各課のご案内
住民課
- 戸籍・住民登録等・印鑑登録・各種証明
- 乳幼児・児童・生徒等医療費の助成
- 心身障害者医療費の助成
- 高齢者医療費助成
- 出産祝金
- 国民健康保険
- 後期高齢者医療
- 国民年金
- ひとり親家庭等医療費の給付
- ひとり親家庭等奨学金
- 児童手当
- マイナンバー制度(社会保障・税番号制度)
- 児童扶養手当
- 特別児童扶養手当
- 各種申請書ダウンロード
- 保育所
- 児童館・放課後児童クラブ・ママcafé
- ファミリーサポートセンターについて
- 総務省公害等調整委員会HP(外部リンク)
- 川北町家庭用生ごみ処理機器購入費補助金
- 川北町結婚新生活支援事業費補助金
- 川北町暮らしの便利帳
- 川北町子育てガイドブック
- 令和2年度子育て世帯への臨時特別給付金
- 川北町特別出産祝金のお知らせ
- マイナポイント予約・申込について
- 川北町家庭ごみガイドブック
産業経済課
- 農地について
- 川北町借賃情報の提供
- 実質化された人・農地プランの公表について
- 農業用施設用地である証明
- 農業集落排水事業
- 観光について
- 川北町内の公共建築物・公共土木工事等における木材利用方針
- 農業委員会の点検・評価及び活動計画等について
- 川北町導入促進基本計画(生産性向上特別措置法)
- 農地等の利用の最適化の推進に関する指針について
- 販路開拓支援事業費奨励金
- 中小企業設備投資促進助成金について
- 創業・起業地域活性化事業費補助金
- 生垣設置奨励補助金
- 地籍調査について
- 中小企業信用保険法(セーフティネット保証制度)第5号
- 危機関連保証(中小企業信用保険法第2条第6項)
- 川北町中小企業緊急経営支援利子補給金
- 川北町新型コロナウイルス感染症等対策信用保証料補助金
- 子育て応援商品券
- 川北町持続化給付金
- 地域応援商品券
- 鳥獣被害防止計画
- 森林環境譲与税について
- 悪質な「点検商法」にご注意ください!
土木課
- 町営住宅の入居について
- 川北町東部地区工業団地分譲のお知らせ
- 入札について
- 建築確認申請等の手続きについて
- 川北町橋梁長寿命化修繕計画
- 簡易水道様式
- 経営比較分析表について
- 住宅用太陽光発電システム等設置費補助について
- 既存建築物耐震改修工事費等補助について
- 既存建築物耐震診断補助について(調整中)
- 住宅リフォーム助成事業について
- 空き家バンク制度
- 町営住宅における吹付けアスベスト等の使用に関する情報提供について
- 新築住宅取得奨励金について
- 川北町における大規模盛土造成地に関する情報提供について
- 経営戦略について
- 空き家等解体工事費補助について
- 指定給水装置工事事業者
- 水質検査計画
- 舗装の個別施設計画