新着情報
原爆死没者の慰霊並びに平和祈念の黙とうについて
広島市と長崎市では、本年で被爆75年を迎え、原爆が投下された8月6日及び9日には原爆死没者の慰霊及び平和祈念の式典が行われ、平和の鐘を合図にそれぞれ一分間の黙とうが捧げられます。また、8月15日は「戦没者を追悼し平和を祈念する日」です。
戦争の犠牲となられた方々のごめい福と、世界の恒久平和を祈念し、町民の皆さまにおかれましても、それぞれの職場やご家庭などで黙とうを捧げられますようお願いいたします。
【黙とう時刻】
○8月6日(広島市原爆投下時刻):午前8時15分
○8月9日(長崎市原爆投下時刻):午前11時2分
○8月15日(戦没者を追悼し平和を祈念する日):正午