新着情報
災害情報
避難所閉鎖
8月4日 18:10
指定避難所および福祉避難所を閉鎖します。
避難指示解除
8月4日 17:30
河川の水位が低下したため、避難指示を解除します。
※指定避難所は、閉鎖していません。
避難指示発令の追加
8月4日 13:15~
自主避難所として開設していた川北町百寿会館を福祉避難所とします。
要配慮者(主として高齢者、障がいのある人、乳幼児その他の特に配慮を要する者)のための避難所として開設しています。
対象の方は、速やかに避難、または自宅で安全が確保できる場合は在宅避難や垂直避難をしてください。
避難指示発令
8月4日 12:45~
現在、川北町内全域において、大雨・洪水警報にて避難指示が発令されました。
町民の皆さまは、下記の開設している指定避難所へ避難または安全な場所に避難してください。
なお、自宅で安全が確保できる場合は在宅避難や垂直避難をしてください。

自主避難所の開設
8月4日 11:30~
川北町百寿会館を自主避難所として、開設いたしました。
自主的に避難される方は、避難をお願いします。
自主避難所には食事や寝具などはありません。
必要なものは各自でご準備ください。
川北町百寿会館
〒923-1295
石川県能美郡川北町字壱ツ屋174番地
【問合せ先】川北町役場 総務課 ℡076(277)1111