住民課 ℡076-277-1126

マイナンバーカード(個人番号カード)の申請について

 個人番号カードは、マイナンバー(個人番号)などが記載された写真付きのカードです。
 マイナンバーを証明する書類としてや本人確認のための身分証明書として利用できるとともに、カードに搭載されるICチップや電子証明書を活用することにより、e-Taxをはじめとした各種電子申請などを行うことができ、今後も様々な使いみちが検討されています。
 個人番号カードの交付をご希望の方は、マイナンバーの通知とともに郵送された「個人番号カード交付申請書」により申請してください。(スマートフォンなどで写真を撮り、オンラインでの申請も可能です。)交付手数料は無料です。
 詳しくは、マイナンバーの通知に同封されたご案内をご覧ください。


個人番号カード おもて面

(個人番号カード おもて面)

個人番号カード うら面

(個人番号カード うら面)

マイナンバーカードの申請サポートをご利用ください

 マイナンバーカード用の写真撮影から申請書の発行・受付までを一連に行う申請サポートを実施しています。
役場開庁時はいつでも受付しておりますので是非ご利用ください。(申請にかかる費用は無料です)
 また、平日の開庁時間に来庁が難しい方は、毎週木曜日の窓口延長や日曜日臨時窓口開庁をご利用ください。
   平日開庁時間 : 8時30分~17時15分
   毎週木曜日  : 8時30分~19時00分
   日曜日臨時開庁: 9時00分~12時00分  ※開庁日は、HPや広報等でご確認ください
 

問い合わせ先

○川北町役場住民課
   076-277-1126
○マイナンバー総合フリーダイヤル
   0120-95-0178(無料)
   平 日  9:30~20:00
   土日祝  9:30~17:30(年末年始を除く)
○マイナンバーカード総合サイト
   https://www.kojinbango-card.go.jp/