住民課 ℡076-277-1126

公的個人認証サービス

公的個人認証サービスとは

 現在、国や県では、コンピュータやネットワークなど、情報技術(IT)を利用して、行政情報の提供、電子自治体の実現を目指しています。そのなかで、申請や手続きのオンライン化を進めています。
手続きがオンライン化すると、インターネットを利用して電子申請、届出などを行うことができます。このとき、申請者が本人であることやその申請内容がオンラインの途中で改ざんされていないこと、が保証されている必要があります。
 この課題に対応するために、公的個人認証サービスが利用されます。具体的には、ICカード(住民基本台帳カード)に電子署名と電子証明書の情報を入れます。この手続きは、町役場窓口で行うことができます。これらが公的個人認証サービスです。
電子証明書が添付された申請は暗号化されます。暗号化によって「間違いなく本人の申請であり、改ざんされていない」ことを確認します。仮に改ざんやなりすましがあった場合、暗号変換時にそれらが分かる仕組みになっています。
 電子署名、電子証明書を受けた人は、自宅からインターネットを使って行政機関などに申請を行うことができます。このとき、関係書類と共にそれらを添付して申請します。ただし、ICカードの情報を送るために、ICカード読み取り装置(ICカードリーダ・ライタ)が必要です。

公的個人認証サービスを利用する手順

  • ICカード(住基カード)を持って町役場に行きます。

              ↓

  • 電子申請書発行申請書を提出し、写真付きの公的な身分証明書(免許書など)を提示します。

              ↓

  • 窓口に設置されている装置で電子証明書に必要な鍵ペアを作成します。鍵ペアは本人確認と申請書の暗号化に使用します。

              ↓

  • 窓口にICカードを提出し、電子証明書をICカードの中に記録します。