川北町地域活動ガイドラインを策定しました

 新型コロナウイルス感染症に関する緊急事態宣言が解除され、県をまたぐ移動などが緩和されていく中、自治会などが安心して活動を再開するために必要となる対策や地域行事などの実施判断の参考となるよう「川北町地域活動ガイドライン」を策定しました。

 このガイドラインは、町民のみなさま一人ひとりが「新しい生活様式」を実践していただくことが大前提であり、地域活動の再開を促すものではありません。接触・飛沫感染のリスクに対して、対策が十分にとれない場合は、無理をせず活動方法の変更や開催の中止を検討してください。

地域活動の再開検討ガイドライン




定期総会等、各種会議の開催について

 総会等の各種会議を開催するかどうかは各団体で判断していただくことになりますが、大勢が一カ所に集まることなく「書面表決」により議決する方法も考えられます。
 「書面表決」をご検討される場合、以下のひな型を参考にしていただければ幸いです。
 ※この文書はあくまで一例です。各団体のやり方に合わせ簡素化するなど、適宜修正してご活用ください。


定期総会を書面表決とすることについて会員に案内する際の文書例です。


会員から提出していただく書面表決書の例です。


書面表決の集計結果報告書の例です。