住民課 ℡076-277-1126
転入届
他の市町村から川北町に引っ越して来られた方は、新しい住所に住み始めてから14日以内に転入届をしてください。届出の際には、前住所地(市町村役場)で発行の転出証明書などが必要です。
•前住所地から交付された転出証明書※
※住基カード・マイナンバーカードをお持ちの方で特例転出により転出手続きをされた場合は、転出手続き時に使用したカードを添えてその旨を窓口でお伝えください。
•本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、健康保険証など)
•現在お持ちのマイナンバーカード・住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
そのほか、国外から転入された方で本籍地が川北町の方はパスポート、本籍地が川北町でない方はパスポート及び戸籍抄本と戸籍の附票が必要です。
※そのほか転入に伴い、下記の手続きなどが必要な場合があります。各担当課へお問い合わせください。
各種手続き | 担当課 |
印鑑登録 |
住民課 ℡076-277-1126 |
国民健康保険(加入者) | |
後期高齢者医療保険(加入者) | |
医療費助成(乳幼児・身障など) | |
国民年金(加入者) | |
児童手当(所得制限などあり) | |
要介護・要支援認定を既に受けている方 |
福祉課 ℡076-277-8388 |